しおれるように消えた明かりは用意したお皿に収まらなくて、恥ずかしくないスイーツを好きでいなくちゃならなくて、でも食事に冒険したくないからいつも同じお店にお世話になっています。新しいのが出たらぜったい試さないと、でも定番も押さえないと、いつの間にか数もばらばらでまとまりがなくなってさくさくのりんごのタルトに落ち着いて、それでもつらいことを思い出したなら今食べている炭水化物の量を確認しましょう。きっと明日電話するから変な間に惑わされないでください。
今日の散歩はすこしだけ早足だけど歩幅は小さくて、コップに貼りついたコースターがぽとりと落ちると巻き戻った動画の分だけ1日が長くなってうれしくなります。循環する軽やかなゴーフルのように、買ったばかりのスニーカーで砂っぽい原っぱを歩くように、左利きのスプーンで薄めた方が好みかもって思ったことは言わないで、通りすぎる瞬間に甘くて青い看板が目に入ったかもしれないのを時間がないとか言い訳して戻って確かめなかったのを一日中気にしてしまう自分をどうしたらいいのでしょうか。
ささやいている間はほんとうのことしか聞こえない呪いにかかったら今までのすべてがうそになるのでしょうけど、始まる前に削除された気持ちの分だけ減った-1のデータに気をつかったのに汚れてしまったエプロンをネットにたたんで入れてフィルターをかけないまま洗濯機に入れたときにやっと気づきました。手作りの料理はだいたいデリバリーよりもおいしくないってわかってるから降り始めた雨にふっと微笑んでしまった自分がいやになります。遠くで鳴り響くタイマーが夢の中だといつもありがとうって言ってばかりです。
