黒い灰の枝
ホーム
プライバシーポリシー
小品
雨音
雨の日の庭を歩くときの自分の足音をどうしても聞きたくないのはことばにならない音をふたつ混ぜたくないか...
2025.04.14
はつりね
小品
つぶやき
ものさし
だれも永遠のいのちを持ったひとがいないのにそれは永久の苦しみとかひとは死ぬからこそうつくしいとか知っ...
2025.04.11
はつりね
つぶやき
つぶやき
はじまり
子どもたちはみんな学校に行ってしまって、おとなたちがなにもわからずに右往左往しているのは冷たいと思わ...
2025.04.09
はつりね
つぶやき
考察
海
白ではなく、黒でもないその間でもない青と呼ばれているが、そうではないだろうそれよりも灰みがかって緑と...
2025.04.08
木津
考察
つぶやき
オブラート
むずかしいっていうのは話をごまかすためのことば。だからお湯をかけてもチンしてもその回答は間違いで、そ...
2025.04.06
はつりね
つぶやき
つぶやき
鳩
歩行者天国ではいつも間が悪いような気がして困ってます。ちょっと疲れてきたときによく行く喫茶店は満席だ...
2025.04.04
はつりね
つぶやき
考察
傘
いつも振り返っては天を仰いで立つ偶に秘めごとを隠してもよいそうやって日々をたしかめて堅実に前に進んで...
2025.04.02
木津
考察
小品
余白
正面から左にターンしてひるがえった白いワンピースの裾が右に残るとそこに空白ができて休符になります。リ...
2025.04.01
はつりね
小品
つぶやき
桜
神さまはうつくしいから、ご覧になるもののうつくしさを御身のものとすることでさらにうつくしくなります。...
2025.03.30
はつりね
つぶやき
つぶやき
もぐもぐ
神さまはなぜ空気に味をつけてくれなかったのでしょう。そうしたらきっとみんな自分の味しかしない部屋から...
2025.03.27
はつりね
つぶやき
次のページ
前へ
1
2
3
…
7
次へ
メニュー
ホーム
プライバシーポリシー
ホーム
検索
トップ
サイドバー